Resizing or Blocking a sweater

セーターのブロッキングまたはサイズ変更

「ブロッキング」と呼ばれる工程でセーターのサイズ調整をすると、もう少し大きめのサイズの方がフィットする、あるいは型崩れし始めたセーターに便利です。この方法では、胸囲を5~10cm、着丈を5cm、袖丈を数cm増やすことができます。

ブロッキング法は、乾燥機でうっかり縮んでしまったセーターには効果がないかもしれません。他に方法がない場合はブロッキングを試してみてもいいですが、元のサイズに戻る可能性は低いでしょう。(これについては今後のブログ記事で詳しくお伝えします。)

セーターを比較的簡単にブロックするには、次のものを用意するのが最適です。

  • 1インチのグリッドパターンを持つフェルトブロッキングボード
  • 小径鋼棒
  • 「T」ピン
  • 衣類用メジャー
  • 衣類スチーマー

鉄棒とTピンを使って、セーターは縦横両方に伸ばされ、希望のサイズに調整され、ピンで留められます。蒸し器をゆっくりと生地に当てることで、糸が緩み、編み目の記憶が変化します。

カーディガンセーターをブロッキングするビデオをご覧ください

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。